今年も妖怪屋敷夏祭りを開催致します!
日時:2016年8月6日(土)18時~21時
場所:道の駅大歩危(雨天決行)
お問合せ先:道の駅大歩危 0883-84-1489
毎年恒例のお化け屋敷をはじめ、各種夜店なども
ございますので、皆様ぜひお越しください♪
夏祭りの詳細はこちら
TEL.0883-84-1489
〒779-5452 徳島県三好市山城町上名1553-1
今年も妖怪屋敷夏祭りを開催致します!
日時:2016年8月6日(土)18時~21時
場所:道の駅大歩危(雨天決行)
お問合せ先:道の駅大歩危 0883-84-1489
毎年恒例のお化け屋敷をはじめ、各種夜店なども
ございますので、皆様ぜひお越しください♪
夏祭りの詳細はこちら
いよいよ皆さん待ちに待ったGWですね!
GW期間中は営業時間を午後6時まで延長いたします。
対象期間は以下のとおりです。
4月29日(金)・30日(土)
5月1日(日)・3日(火)・4日(水)・5日(木)※5月2日(月)は除きます。
ただしフードコーナー(食事・喫茶)は除きます。
営業時間
通常 9時~17時
延長時 9時~18時
3月18日より妖怪屋敷と石の博物館において
特別展 広島県三次市の妖怪達「稲生物怪録」の世界 を開催中!
![]() |
![]() |
特別展開催にあたって
ご当地「徳島県三好市」と「広島県三次市」は漢字こそ違いますが同じ「みよしし」として
のご縁から様々な交流が行われています。 お互いに「妖怪」の伝承があるという共通点もあ
ることから、「妖怪」をとおしての民間交流も行われてきました。
徳島県三好市からは「四国の秘境・山城大歩危妖怪村」が広島県三次市の「三次物怪まつり」
へ、広島県三次市からは「物怪プロジェクト三次」が徳島県三好市の「妖怪まつり」 へ参加す
るなどしています。
このたびは特別展として広島県三次市の「稲生物怪録」という大変貴重な妖怪物語をご紹介
させていただきます。 どうぞ当「妖怪屋敷」の妖怪達とともにお楽しみください。
最後に、資料の貸与をはじめ色々とご協力いただきました三次市教育委員会様にこの場をお
借りして厚く御礼申し上げます。
駅長
大雪のため、大変申し訳ございませんが
1月24日(日)および25日(月)は臨時休業とさせていただきます。
なお26日(火)は定休日となっております。
27日(水)からは通常とおり営業予定です。
駅長
積雪のため国道32号線、徳島県三好市池田町白地~徳島県三好市山城町下名
上下線通行止めとなっており、本日は臨時休業とさせて頂きます
詳しい規制情報は下記のホームページからご確認ください。
路面状況は下記ホームページのライブカメラでリアルタイムの映像を
ご覧頂けます。
道の駅大歩危前 雪・道路状況です。
大歩危・祖谷の20カ所の観光地を写真付きで日本語・英語で音声ガイドしてくれます。
また、現在地と観光地の位置情報をマップ上に 表示し、観光地情報も表示します。
一度、ダウンロードすると、インタネート接続ができない地点でも見ることができ、
GPS機能がONになっていればどこでも位置情報が見られます。
※対象機種:i-phone(iOS 7以降)、Androidのスマートフォン(4.1以降)
※ダウンロード先:Apple Store或いはGoogle Playで「三好市」、「大歩危」又は「祖谷」
で検索。サイズが大きいのでWiFi環境でインストールして下さい。
※今回のアプリは産学連携プロジェクトで開発されたものです